SSブログ

無意識に撮影してました ”E3系0番代 R1編成” [新幹線(東海道新幹線以外)]

IMG_1968.JPG
今回話題の ”E3系0番代 「こまち」 R1編成” ※写真右側がR1編成


珍しく眠れないので。。。
こんな時間にブログ更新致します。
このブログ記載の数時間後には通常通り仕事です(-_-;)
今日は正直大丈夫か??(不安です)

過去の鉄道撮影データを見てたら
”秋田新幹線 E3系R1編成” の撮影データが出てきましたので
紹介させていただきます。

”秋田新幹線” は 
"今年春の3月15日ダイヤ改正" で
”すべてE6系” へと編成が置き換えられました。

「今年の3月14日を最後に秋田新幹線運用でのE3系は見れなくなりました」

【秋田新幹線運用 E3系0番代 R1編成 とは?】 ※Wikipedia参照

1995年(平成7年)製造の量産先行車。落成時はS8編成として登場
(S系列はJR東日本では試験車など非営業車に付される編成記号)。
先頭車の前面形状が量産車と異なり、400系に近い形状となっている
(連結器カバーへかけての細り方が大きく、丸みを帯びている)。
運転台窓上に前照灯と後部標識灯、運転台窓下にも前照灯がある。
落成時は下枠交差式パンタグラフだった(量産化改造の際にシングルアーム式に交換)。
男性用トイレの便器が斜めに設置されている。
落成時のロゴマークは「Series E3」だった(後に量産車と同じロゴマークに交換)。
11号車(E311-1)の静電アンテナの大きさが量産車と異なる。
量産化改造の前に山形新幹線内で試運転を実施したことがある。
E6系の順次導入に伴い、2013年7月20日を以て運用を終了(引退)した。


《その E3系0番代 R1編成 の写真》

※東京駅 JR東日本新幹線ホームにて 12.2.29撮影

IMG_1967.JPG
写真右側が "E3系0番代 R1編成"
一番大きな特徴は前照灯を中央に配置しているのが特徴です。
また ”400系” 同様に運転席窓上に4灯ライトが配置されています。
なので ”E3系R1編成” は "400系とE3系" のハーフと言えると思います。

IMG_1970.JPG
写真右側が "E3系0番代 R1編成"
左側の ”E3系0番代” みたく
前照灯は左右に分離されたものを採用されているものが
”E3系0番代” では一般的です(R2編成以降は左右分離が標準です)

IMG_1969.JPG
同じく写真右側が "E3系0番代 R1編成"

IMG_1971.JPG
窓ガラスには ”R1編成” の記載

IMG_1966.JPG
"E3系0番代 R1編成" 
私の好きな横アングルより


”東海道新幹線” 以外の新幹線は疎い自分ですので
今回のような写真を記録できたことはほんとうに良かったと思います (^^ゞ

nice!(30)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 30

コメント 10

isoshijimi

こまちも変わり続けているのですね~(・o・)
今日のお仕事大丈夫ですか~??
by isoshijimi (2014-05-01 14:11) 

あおたけ

おお~E3系の量産先行車R1編成ですね!
それをちゃんと量産編成と並べて撮っているところが、
これまた違いがよく解っていいですね~(^^)
少し前の新幹線車両には、このR1編成のように
ちょっとスタイルの異なった試作や量産先行車があって、
それを見るとマニア心をくすぐられたものですが、
最近はそういう編成も作られなくなっちゃいましたね・・・。

東海道だと100系や300系の試作車(9000番台)は有名ですが、
N700系などにも仕様が異なる量産先行車ってあるのでしょうか?
by あおたけ (2014-05-01 17:21) 

raomelon

あらら。。。この後少しは眠れたのでしょうか??
電車の事は全然わからないのですが(^^;
新幹線も高速化されて時代と共に進化しているのですね。
無意識に撮られた写真が、よい記録になりましたね^^

いつも温かいコメントをいただきありがとうございます(*^^*)
by raomelon (2014-05-01 21:11) 

ソニックマイヅル

かっこいい車両ですね!私も今度は北上する新幹線に乗車したいです。^^;
by ソニックマイヅル (2014-05-03 16:55) 

たじまーる

みなさま ”御訪問&コメント” 
いつも×2 ありがとうございます(^_-)-☆
今回も ”感謝” です(*'▽')

☆isoshijimiさん

今回写真UPしました ”E3系” は
最高速度275km/hですが、
現在秋田新幹線で運用されている ”E6系こまち” は
最高速度320km/hですよ(*'▽')
細かいこと言いますと ”E6系こまち” は
今年3/15ダイヤ改正するまでは300km/hに抑えられてましたが
度重なる試験を行いまして、安全面や試験実績にてパスされ
320km/hできるようになったのですね(*^^*)

☆あおたけさん

N700系量産先行車 ”Z0編成” がありますが
かつての100系や300系の量産先行車みたく
N700系量産先行車 ”Z0編成” が通常ダイヤにて
運用されることは今後ないと思います。
”Z0編成” は試験のためにひたすら今後も走りつづけるかと思います。
”Z0編成” はいろいろ試験走行の為に改造が施されていますので
私も詳細までは知らずすいませんが。。。
例えば窓に窓ガラスがわざとはめこまれてない箇所があったりと
実用化はないと思われますね(^_^;)

by たじまーる (2014-05-03 21:59) 

たじまーる

☆raomelonさん

新幹線は高速化しているのですが
仮に新車両で高速化をしていない場合でも
乗り心地は確実にUPしています(*'▽')
例えば九州新幹線は2011年に全線開通しましたが。。。
新しい新幹線なので最高速度が東北新幹線のはやぶさや
秋田新幹線のE6系こまちみたく320km/hではなくて
実は260km/hに抑えられています。
理由は新幹線建設費用のコスト削減で設計最高速度を
260km/hに抑えられているからといった事情もあったりしますね(^^;)

☆ソニックマイヅルさん

写真UPしました ”E3系” ですが。。。
秋田新幹線での運用は記述の通りなくなりましたが
東北新幹線のやまびこ・なすの運用に就いているかと思います
なので ”E3系” 乗れるチャンスは一応あります(^^;)
実は私は ”E3系” 見たことしかありません(苦笑)
記事にする割には乗車はしていません(涙)
なので ”E3系” 一度は乗りたいですね (^^;)

5/1ですが。。。
寝不足がたたり仕事になりませんでした (>_<)
御心配おかけしましてすいませんでした (;_;)

by たじまーる (2014-05-03 22:16) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
渋滞に遭遇しましたが、無事に静岡に到着し、
孫との時間を楽しんでいます(笑)
by johncomeback (2014-05-04 05:06) 

ねじまき鳥

流石違いに気付いてますね。

by ねじまき鳥 (2014-05-04 08:45) 

ネオ・アッキー

たじまーるさんこんにちは。
E3系は秋田に行くのに4回程利用しました。 E6系になってから秋田新幹線は利用していないので私にとってE3系はとても懐かしい新幹線車両です。
by ネオ・アッキー (2014-05-04 12:04) 

たじまーる

☆johncomebackさん

今頃はお孫さんと楽しまれてることでしょうね(*^^*)
私は娘との時間を楽しんで(振り回されて)ます(^-^;
帰路も気を付けてくださいね♪

☆ねじまき鳥さん

たまたま眠れない夜に撮影写真データを
見てたら。。。見つけました(^^;)
そんなのを撮影していたこと自体無意識でしたね(^^)
ヘッドライトの形状が特徴あるみたいですよね、E3系0番代R1編成は(*^^*)

☆ネオ・アッキーさん

E3系私は乗車回数ゼロですのでうらやましいですね(^^;)
もう秋田新幹線でもE3系運用ないですからねえ(;_;)
まだ完全にE3系消えたわけではないので
その辺は良かったかなあと思ってます。E3系まだまだ走れそうな
気がしますしね(^◇^)

by たじまーる (2014-05-05 09:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

唯ちゃん フィギュアGW期間中は ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。