SSブログ

"総武快速線・横須賀線 E217系" への想い [鉄道(JR在来線・地下鉄・私鉄)]

最近は 「皆様へのブログ御訪問」 があまりできずにすいません (T_T)
いろいろと落ち着きましたら御訪問させて頂きます。
コメント返信も、もう少しお待ちくださいませ <(_ _)>


今回の話題のE217系_wikipediaより

これから載せる2枚の写真は
「仕事帰りの夜9:40頃のJR千葉駅」
「外房線5・6番線ホームのほぼ同じ場所からの撮影」
「撮影方向は、内房線3・4番線ホーム方向」
「撮影電車は 2枚とも総武快速線・横須賀線経由久里浜行」
が共通してます。


20130626_214354_1.jpg
6/26(水) 雨の日
この日は、雨が強くてホーム中程まで雨が入って来ました(涙)


20130627_214300.jpg
6/27(木) 雨じゃない日(笑)


上記の写真の光景(夜9:40頃)を仕事がある日は見ています。。。
最近は、帰りが遅い日が続いてます、写真の光景を見ると
いうことは、それだけ職場にいたことを意味してます(涙)

"E217系" ですが、"113系" が千葉県内から淘汰された今、
千葉県でみることのできる "唯一のスカ色編成" となってます。
その "E217系" も1994年デビューして1999年には、
"総武快速線・横須賀線の113系運用終了" して、
"完全に総武快速線・横須賀線イコールE217系" となりましたが。。。
初期投入車は、デビューからほぼ20年経過しようとしている状況下なので、
"E217系" は、全般的に車両内の各パーツの汚れや経年劣化に伴う多少の
ガタ付きや部品の軽い剥がれや外観でいうならステンレス車体に軽い凹み
など所々出てきてます。
実は先日グリーン車乗車した際、天井部分のプラスチック板が少し剥がれている
箇所見つけてしまいましたし。。。
"京葉線のE233系最新車両" と比較するとどうしても車両の状態的な
差は否めないのかなあと "E217系" 毎日乗車してて思いますね。
"E217系" は、基本 "11両+増結4両の15両編成" で、車両が長い分
同じ区間を 普通列車 "209系2000番台(元京浜東北線209系500番台)" 
と乗りごこち比較した場合、"E217系" の方が車体が安定していて
いいなと思ってます。
"209系E217系" 共に "VVVFインバーター制御IGBT素子採用" して
ますが、 "E217系" の方が加速度がいいような気がしてます(笑)
なんか伸びるような感じがします(でもでも関西の新快速の方が(223系225系)
走行時の伸びが違いますよね)

「単純にE217系の乗りごこちが好きなんです、そして毎日乗車してますから
愛着が湧くんですよ♪」

他に "E217系" で思ったこととしては
「総武快速線・横須賀線が113系が主流の頃は、E217系の座席が妙に
固く感じられた」
「E217系のグリーン車の座席は、房総特急のE257系よりも乗りごこちが
いいと思います」
※人によってはE257系の座席のほうがいいと言う方いますが。。。
「自分の知らない間にE217系方向表示で幕式の車両はいつのまにか
LEDへ改造されてた(笑)」
「グリーンアテンダントさんの対応がとてもよくて気持ち良く乗車できた。。。
それってE217系と関係ないじゃん(爆)」

そんなこんなで 『自分なりのE217系への想い』 があるのです (*^_^*)


みなさまも思い入れのある車両とか毎日利用してて愛着のある車両はありますか?
もしあれば、自分に教えてくれたらと思います (*^_^*)


【2013.6/30 記事写真追加します】

ここより追加の内容です。
全てJR千葉駅にて撮影しました。


20130630_145717.jpg
幕式から更新された(かなり前にですが)
LED行先表示器


20130630_145456.jpg
車両連結部の痛んでいる部分
細かくみると経年劣化でガタ??が来てたりしてます(涙)


20130630_145206.jpg
E217系正面から


20130630_145249.jpg
E217系の正面すぐ横
この横から見た形が自分大好きですよ(笑)

20130630_145323.jpg
総武快速線・横須賀線路線図(ドア真上)
久里浜から千葉まで通しで乗車したら
湘南新宿ラインみたいに長いですよね(笑)

nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2013年2月8日(金) 京都訪問記 その12 [京都・大阪訪問記]

「日帰りなのに、それも今年の冬の話をまだ引っ張っている」 "京都訪問記" です。。。
だらだらと記事にして、こまかい??くどい??(笑)
自分の性格が出てしまってます (^_^;)


"京都駅ビル内" で 「おみやげ購入」 するところからのお話です。


130208_TheCUBE_Panfu.jpg
お土産をメインで購入した店 "京都駅ビル専門店街 THE CUBE"
1F:京名菓⇒その名の通り京都の銘菓(名菓)が集まったエリア
B1F:おみやげ小路 京小町⇒京都伝統の味(つけものや佃煮や宇治茶等)と工芸が集まったエリア
1F&B1F周りました、あとは新幹線八条口付近のJR東海キヨスクでおみやげ購入とか((笑))


買ったおみやげの写真を入れて、御紹介させていただきます (*^。^*)


130208_yatsuhashi.jpg
まずは、定番の "八ツ橋"
"八ツ橋" は、ノーマル味と、私は、必ず "いちご八ツ橋" 買います♪
"いちご八ツ橋" は、自分は大好きなのですが、正直好み別れると思います。。。
試食で "ゆず八ツ橋" 食べてみましたが、結構いけそうでしたね (*^_^*)
いろんな "八ツ橋" ありますが、だいたい "聖護院八ツ橋さん" の買って
帰ります。


今回、初めて試した "京ばうむ" 紹介します。
京都の和の食材と洋菓子の製法がコラボしているお菓子が、
京みやげいろいろありますが(最近は特に)
その代表的な品です。
京都駅内のおみやげさん売り場あちこち、八ツ橋のおたべさんでも(笑)
地下街のPORTA等で売ってます、
さらに東京駅内で "京ばうむ売ってるところ見た" と父親が言ってました(笑)

 "京ばうむ" は "西洋菓子ぎをんさかいさん" が作る
「豆乳と抹茶&洋菓子」のコラボバームクーヘンですね (*^_^*)
"西洋菓子ぎをんさかいさん" のお店は、
京阪電車(京阪本線) 祇園四条駅そば(南座のすぐ近く) 八坂神社方向の四条通り沿いに
あります。 


130208_Kyobaum_1.jpg
 "京ばうむ" の、箱(笑)
このデザインは、京都駅構内であちこち見れます(八ツ橋に近いくらいに)


130208_Kyobaum_2.jpg
 "京ばうむ" の、解説(また笑)
賞味期限は "一週間とか8日か9日くらい??" だったような


130208_Kyobaum_3.jpg
 "京ばうむ" の、上から見たところ(またまた笑)
"とても柔らかいので" 慎重に扱って帰りの新幹線の荷物棚に置きました (^^♪


130208_Kyobaum_4.jpg
 "京ばうむ" の、近くから見たところ(またかよ)
近景意識して、フラッシュ使用してます (*^_^*)


「豆乳のまろやか&まったり感、ほんのりと自然な抹茶の風味を感じるくらいなので
苦くない、和のテイスト苦手なかたでも満足します!!」

感想は おいしい&また買いたい

「京都へ行かれたら、ぜひぜひ、ということで (*^^)v」


今回、自分が一番欲しかったものとして
駅でしか購入できない "東海道新幹線限定グッズ"

購入したのは "キットカット 東海道新幹線セット"

購入先は "京都駅八条口(新幹線口)入る付近のJR東海キヨスク"
"本体箱やパッケージやチョコ包装" には、"東海道新幹線には外せないデザイン" が
たくさん♪♪♪
もちろん、今も包装関係取ってあります(笑)


130208_kitKat_1.jpg
本体表側の "東海道新幹線代表的なホーム駅名標"
あと "東海道新幹線全駅も下に記載"
"のぞみ停車駅新横浜" なくてすいません とし@黒猫さま (^^ゞ
"同じく品川駅" もなくて。。。すいませんです (-_-)"
もちろん "東海道新幹線フラッグシップ編成 N700系" がデザインされてます!!


130208_kitKat_2.jpg
本体裏側


130208_kitKat_3.jpg
"ホーム駅名標パッケージ裏 東京駅"
裏には、各駅近隣の代表的な写真をのせてあります(^_-)


130208_kitKat_4.jpg
"ホーム駅名標パッケージ裏 名古屋駅"


130208_kitKat_5.jpg
"ホーム駅名標パッケージ裏 京都駅"


130208_kitKat_6.jpg
"ホーム駅名標パッケージ裏 新大阪駅"


120208_kitcat_7 (2).JPG
"ホーム駅名標パッケージから取りだしたチョコレート"
チョコの味は "普通のキットカットとおなじです(笑)"

「N700系 黄色先生923形(ドクターイエロー) 300X」
"300X" は、馴染みがないので簡単に説明します。
"正式名称 "955形300X" JR東海で300系に続く次世代新幹線の技術検証を目的に
1995年完成、1996年7月443km/h記録して、リニアを除く国内最高記録樹立!!
尚、JR東海は "300X" 以降、新たな試験車登場してません。

黄色先生923形(ドクターイエロー) は
「見たら幸せをよぶ "黄色い幸せのしんかんせん"」 という都市伝説で超人気者ですよね(笑)
旅客営業列車と同じダイヤ(「のぞみ」運用・「こだま」運用)で検査しながら走行してます。 


120208_kitcat_78(1-8).JPG
"本体箱サイド N700系編成イラストかなりミニ 1~8号車" 
※写真クリック拡大しても見づらいです、すいません (-_-;)
「窓・ドア・パンタグラフ」の位置を確認して〇〇号車判断しました(笑)
念のため "イカロス出版さん 新幹線車両大全" 参考にしました (^_^;)


120208_kitcat_9(9-16).JPG
"本体箱サイド N700系編成イラストかなりミニ(笑) 9~16号車"

次回は、「帰りの新幹線 "のぞみ46号" に乗車するまで」の
京都駅構内の様子のお話から入ります。

nice!(21)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スタバレポート ~ミルクをソイへカスタマイズ~ [スターバックス]

20130622_121720.jpg
今日注文した "ソイ バニラ クリーム フラペチーノ"
豆乳ベースのホイップクリームなので
カップには "ソイミルク" の表示あります(*^^*)


今週は、仕事が 『ハード』 で、水木金は、帰りが
遅くなり、娘と最近まともに顔あわせてません(涙)
今日は、休日出勤(朝早くから午前中いっぱい)、
仕事は、とりあえず山を越え。。。
来週も(今週ほどじゃないが)其なりに仕事のボリュームありますが。。。

でっ!『自分への(ささやかな)ご褒美にスタバ寄りました(笑)』

今日は "ソイ バニラ クリーム フラペチーノ" 頼みました。
"ソイ" は "豆乳" のことですが、
写真のホイップクリームを "ミルク" ではなく、
"豆乳" つまり "ソイ" にしました(^-^)


「スタバの飲み物やフラペチーノには、ミルクをオプションで
ソイに変更できますよ、カフェラテ(通称スターバックスラテ)じゃなく最初から
ソイラテがメニューにあったりします」


「ミルクよりカロリー控えめで体にやさしく、豆乳感がおいしさを引き立てる」
つまり『おいしい(笑)』です!!!

スタバは、ミルクの替わりに "ソイラテ" にして
コーヒーや紅茶をたまに飲んだりしてます(^^;)))

「コーヒーや紅茶に豆乳があうんです(個人的に)、まろやかでおいしいです♪」


20130622_123048.jpg
今回注文のレシート


20130622_121752.jpg
受付時間が 『12:12 34』、
"昼の12時12分34秒"

「いちにぃいちにぃさんしぃ」って
伝えたかっただけです(((^^;)
偶然の数字の並びってことで(;´д`)

「ぞろ目とか普通じゃない数字の並び見るとなんか嬉しくなります(笑)」

尚、今回の記事にて記事の数が 『天気予報の177』ですね(((^_^;)

nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スタバレポート ~ちょっとしたことですが~ [スターバックス]

20130610_210927.jpg
先日飲んだ "チョコレートチップ キャラメルフラペチーノ"
夏の暑い日やじめじめした日には、甘くて冷たくておいしいですよ(^-^)


スタバのカップには、注文したオーダーがわかるように
"LとかFなど" 黒いペンで書かれてます。まさに暗号的な感じで(^^;)))
「Fの場合ですと写真のフラペチーノ」とか例えば(^o^)

今回の注文したカップには、
店員さんのちょっとしたはからいで
『Thank Youと顔文字』が入ってました、
ソネブロ仲間で、友人の誕生日に
スタバで注文された飲み物のカップへ
『誕生日おめでとうメッセージ』を
店員さんに書いてもらって、それを友人に
渡す、ちょっとしたサプライズをされた話を
聞いたことがあります(*^^*)

今回みたいなささやかでもちょっとした
店員さんの気遣いって、嬉しいものですよね(^o^)


20130610_210858.jpg
カップに書かれてあった 『Thank You(笑)』
いつでもどこでもどんなときも "ありがとう" の気持ちを持つことで
毎日が幸せになるのでしょう、きっとヽ(´▽`)/


最近(6月中)は、いろいろと多忙にて
みなさまはブログへの御訪問できずすいません(TT)
時間見つけてちょこちょこ顔出しますので(;o;)


nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2013年2月8日(金) 京都訪問記 その11 [京都・大阪訪問記]

更新が滞り中の "京都訪問記" です (-_-;)
前回のつづきはこちらから_2013年2月8日(金) 京都訪問記 その10


数日前  "自分のPC(デスクトップ)" 起動しなくなりました。

(あんまりやりたくなかったのですが。。。)
PC本体を開けて本体内の怪しそうな箇所??をチェックしてみました。
電源スイッチとマザーボード間のケーブルを外して再取付したり、
グラボをマザーボードから一度外してマザボへ再取付したりと、
取り敢えずは、復旧させましたが、いずれは間違いなく壊れると思います。
実際に3年前もPC本体が起動しなくなって、ビデオカード(グラボ)交換、メモリ交換で
復活してますが(メーカ対応修理で)、6年ほぼ毎日使用してるので寿命なんですねえ。。。
未だにOSは "Windows Vista" ですから (-_-;)
本日、PC復活した間に、必要なデータのバックアップはして置きました。

『PCがいつ壊れてもいいように。。。』


今回は、"三条大橋" から "市バス" に乗車して 
"京都駅" 到着してからのレポートとなります。


130208_KyotoSta_1.JPG
"市バス" から降りてまず目にした "JR京都駅"


130208_KyotoSta&KyotoTower_1.JPG
"京都タワー" その①


130208_KyotoSta&KyotoTower_2.JPG
"京都タワー" その②
"京都タワー" は、4/1のリニューアルオープンへ向けて
展望台付近は、工事中で(多分)塗料の飛散防止用ネットがかかった状態でした、
工事期間中の夜は、ライトアップすると 「巨大ろうそくの炎みたいに」 
なってたと(親戚から)聞いてます(その写真はないです。。。すいません)
尚、"京都タワー" の裏には スマホ充電アダプター購入しました、
"京都ヨドバシ(旧近鉄百貨店)" が見えます(写真を拡大されるとわかります)
京都到着後、スマホ充電アダプター購入の記事_2013年2月8日(金) 京都訪問記 その9


KyotoTower_Tawawa-chan.JPG
"京都タワー" のかわいいマスコット "たわわちゃん"
娘へのおみやげのぬいぐるみです(笑)
一時期、娘は出かけるときには必ず "たわわちゃん" のぬいぐるみと一緒でした (*^_^*)
"京都タワー" 行かなかったのですが。。。
このキャラクターを見て 「(なかなか決まらなかった)娘のおみやげにいいかなあと(笑)」
京都タワーHP


130208_KyotoSta_4.JPG
"JR京都駅正面" その①


130208_KyotoSta_3.JPG
"JR京都駅正面" その②
旅番組でよく出てくる 京都に着いたばかりの様子を伝えるべく
「JR京都」 の看板がありますね(笑)


130208_KyotoSta_2.jpg
"JR京都駅中央口改札"
中央口改札を出ると "北陸方面の特急サンダーバードやトワイライトエクスプレス" などが
発着している "0番線" となります、
その "0番線" をみると "485系雷鳥" をもっとしっかりと見ておくべきだったなあと
後悔してます。


485雷鳥_N903.JPG
適当すぎた携帯(DOCOMO_N903)写メでの撮影 "485系雷鳥" (涙)
とりあえず記録的??なスナップで(記録にもなってませんが)
"京都駅0番線ホーム" にて 2009年撮影(2011年3月11日 485系雷鳥 運用終了)


"京都駅" は、1997年に現在の駅ビルが完成し(あの!!ばかでかい建物ですね (^_^;))
"ジェイアール京都伊勢丹"
"ホテルグランヴィア京都"
"The CUBE(いろいろな専門店街)"
"京都劇場"
等などが入居してるうえに
"JR・近鉄・地下鉄" の発着する "一大ターミナル駅" となってます。


130208_KyotoSta_5.jpg
"4~11Fの大階段" その①


130208_KyotoSta_6.jpg
"4~11Fの大階段" その②
この "大階段" は、「(建物外ということで)とにかく寒くてあまりいられなかったです。。。」
午前中からの細かいみぞれが、夕方のこの時間の "大階段" でも降ってました、
で!あまりの寒さで、(本当に)人があまりいませんでした (>_<)
「大階段のグラフィカルイルミネーション」は、(かなり)有名みたいで、
クリスマスになると "クリスマスのイルミネーションによる演出" が
行われています (*^_^*)
2012年12月は、京都)駅ビル開業15周年記念として結構趣向を凝らしたイルミだった。。。
と(またしても親戚から聞きました(涙)
あと季節に合わせて "ひなまつり" や "桜バージョン" もあるようです(観てみたい)
京都へ良く行かれてるma2ma2様は、「グラフィカルイルミネーション」
その辺はいろいろと見ているのではないかと? (^_^;)
白様の場合は、地元ということで日頃から見慣れているのではないかと?

※個人名お出しして失礼致しました。


130208_KyotoSta_7.JPG
"大階段登りきった付近" から撮影した写真 その①


130208_KyotoSta_8.JPG
"大階段登りきった付近"  から撮影した写真 その②


130208_KyotoSta_9.JPG
"大階段登りきった付近" から撮影した写真 その③
登りきったあとの下の景色は、長い時間正視できませんでした。。。
「高いところは苦手ですから(爆)」


"京都駅ビル" の模様は、次回へ続きます、
"京都駅ビル内" で 「おみやげ購入」 するところから入ります。


130208_TheCUBE_Panfu.jpg
「おみやげ購入」で見てまわりました、
"京都駅ビル専門店街 ザ・キューブ" のパンフ


※6/16(日)21:50 ブログ記事_加筆&修正

nice!(20)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。