SSブログ
鉄道(JR在来線・地下鉄・私鉄) ブログトップ
前の5件 | 次の5件

5/26(火) 東京駅八重洲口行きました [鉄道(JR在来線・地下鉄・私鉄)]

先月5/26(火)東京駅八重洲口側にある
八重洲地下街のお店に行って来ました。

錦糸町にある私がいつも着ているYシャツ屋さんが
新型コロナウイルスの影響でお休み中の為、
八重洲地下街にある系列のお店は営業していたので
行って来ました。

東京駅の大丸をはじめ東京駅内の駅ナカのお店がお休みで
また八重洲地下街もお休みのお店が多くて
人が少なく助かりました。
人が多いと新型コロナウイルス怖いですから・・・


DSC_0139.JPG

DSC_0140.JPG
八重洲地下街の様子
夕方に行きましたが本当に人が少なかったです。
現在は八重洲地下街をはじめ大丸東京店など
八重洲周辺のお店は営業してますので
この人の少ない光景は貴重かと思いました。


DSC_0157.JPG

DSC_0158.JPG
八重洲地下街のお店で購入しましたYシャツです。
東京シャツ様へ行きました(*'▽')


_20200526_191917.JPG

DSC_0145.JPG

DSC_0146.JPG

DSC_0147.JPG
待ち合わせ場所で有名な
東京駅構内の銀の鈴です♬


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

緊急事態宣言解除後 [鉄道(JR在来線・地下鉄・私鉄)]

_20200603_053518.JPG
6/2(火)20:10頃のJR錦糸町駅北口付近
人の数が普段と(コロナ流行前と)変わらなくなってきました。

_20200603_053535.JPG
6/2(火)15:00頃の電車の車内
通勤時間帯も毎日これだけ空いていれば良いのですが・・・
通勤時間帯の混雑具合も普段と(コロナ流行前と)変わらなくなってきました。

通勤ピーク時間帯でも特急や総武快速グリーン車で座ることは出来ますが・・・
明らかに車内の席は埋まっており、人によっては『密』じゃんと
思うかもしれません。
普段と(コロナ流行前と)変わらなくなってきました。

通勤車両の混み具合はいつもとほとんど変わらないので
会社の定時出社や定時退勤の枠に縛られない制度や
テレワークの日常化をもっと進めて通勤利用客を減らしたり
通勤利用客の分散を早急に進めてほしいものです。


この世からコロナを100%なくすのは
今の所は無理なので・・・
これからも『ウィズコロナ』を意識しての生活をして行きます(^_-)-☆


nice!(21)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

利用機会が増えますね 緑の車 [鉄道(JR在来線・地下鉄・私鉄)]

緊急事態宣言解除が発令をされて
駅の利用者、電車の混み具合が何時の感じに戻りつつあります。
街へ人が戻ってきたことは、経済活動的にもそして賑やかになって
とても良いことなのですが・・・
例のウイルスのためにまだまだ不安もございます。
希望は自家用車もしくはタクシー使って通勤をしたい所ですが・・・
相変わらず人の多い電車を使わざるをえません(>_<)

疲れた時やリフレッシュしたい時に緑の車(総武快速線グリーン車)
使ってますが、
緊急事態宣言解除で通勤利用者が戻って車内の混雑も戻って来ましたので、
混雑を出来るだけ避けたいと思っており
緑の車を使うことがこれから増えそうですね(^∀^;)

正直お金は掛かるけど外出自粛していた分で多少の浮いたお金で緑の車
利用したいと思います(⌒‐⌒)
あとは本数は少ないですが乗車するタイミングによっては
特別に急ぐ車(特急)を利用する手もありますね(’-’*)♪


緑の車(総武快速線グリーン車)の車内です(^◇^)
私のリラックススポットです(^○^)
車窓を観ながら飲んだり食べたり、リクライニングシートに座って
ゆっくりしている時がしあわせです(*´ー`*)

_20200110_065048.JPG

_20200110_065123.JPG

_20200526_070034.JPG

_20200125_192101.JPG

_20200125_192038.JPG


nice!(22)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

京阪特急 停車駅の歴史 [鉄道(JR在来線・地下鉄・私鉄)]

京阪本線路線図20191001.JPG

京阪電車の京阪本線路線図です。
今回は京阪特急に関するお話です。

※引用元:京阪電車様HP内駅・路線図より
https://www.keihan.co.jp/traffic/station/


かつての京阪特急は全て
大阪『京橋』⇔京都『七条』間はノンストップでした。
このノンストップというのが京阪特急の売りでもありました(^○^)

『京橋』⇔『七条』間のノンストップが崩れたのは
1993年に平日朝の『淀屋橋』行が『中書島』に追加停車となり,
『京橋』⇔『七条』間のノンストップの原則が崩れました。
更に1997年に平日朝の『淀屋橋』行が『枚方市』に追加停車となります。
そして2000年に『中書島』と『丹波橋』が特急の終日停車駅となります。
更に追い打ちをかけるように2003年に『枚方市』と『樟葉』が特急の終日停車駅となります。

因って『京橋』⇔『七条』間での特急停車駅が『4駅』増加し
大阪『淀屋橋』⇔京都『三条』間の所要時間は
1989年10月時点の最速44分から51分へと延びてしまいました。

時が経過しまして京阪特急の『京橋』⇔『七条』間ノンストップ運転が復活したのは、
2011年10月22日~12月4日の土休日限定で『京橋』⇔『七条』間ノンストップ臨時快速特急
「ノンストップ京阪特急」の運行です(≧▽≦)
そして今では臨時扱ではなく定期扱で『京橋』⇔『七条』間ノンストップの快速特急「洛楽」
毎日運転されております(*'▽')
2017年2月のダイヤ改正より土休日だけでなく平日も定期扱で
毎日運転がされるようになりました(*^▽^*)

快速特急「洛楽」の登場で
京阪特急『京橋』⇔『七条』間ノンストップの伝統が復活しましたとさ(*^▽^*)

めでたしめでたし♬

※参考:京阪電車様HP様 京橋-七条間ノンストップ快速特急「洛楽」
https://www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/exp-rakuraku/


nice!(25)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

京阪電車 区間急行 [鉄道(JR在来線・地下鉄・私鉄)]

種別深夜急行.JPG

前記事でも取り上げました
京阪電車時刻表掲載の列車種別ですが
列車種別の『準急』の下にある『区間急行』
なんだかとても気になりました(^^;
『急行』扱いなのに、扱いが『準急』より下なので・・・
気になったので今回の記事にしました(*^▽^*)
※引用元:京阪電車様HP内時刻表より
https://www.keihan.co.jp/traffic/station/timetables/

※前回記事:日本で京阪電車だけ1日1本運行『深夜急行 Midnight Exp.』
https://tajimarl.blog.ss-blog.jp/2020-05-22-1


京阪本線路線図20191001.JPG

『区間急行』が走っている京阪本線路線図です(*^^*)

京阪本線区間急行.JPG

『区間急行』が走っている京阪本線の路線図を
拡大したものです(*^^*)

※引用元:京阪電車様HP内駅・路線図より
https://www.keihan.co.jp/traffic/station/

『区間急行』は、始発駅「樟葉」から途中駅「守口市」までは
ご丁寧に各駅に停車を致します(*^^*)
ちなみに「守口市」まで向かっている間は、途中で実際に
『区間急行』より格上の『通勤準急』や『準急』に抜かれております(^▽^;)
でも「守口市」から「京橋」までの区間は一応『急行』同様にみたくノンストップなのです(*^^*)
だから区間限定『区間急行』という種別となるのでしょうね、きっと(*^_^*)

『通勤準急』『準急』に抜かれるので
『区間急行』という種別を止めて『区間準急』という種別へ変更した方が良い気がしますが・・・

それでも『区間急行』という種別を継続している理由は
京阪沿線では40年近く『区間急行』という種別が浸透しているようで
変えてないみたいですね(^^;

途中で『通勤準急』『準急』に抜かれる
不思議な??京阪の急行『区間急行』の記事でした(*^▽^*)


nice!(21)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | 次の5件 鉄道(JR在来線・地下鉄・私鉄) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。