SSブログ

東海道新幹線開業54周年 スピンオフ [東海道新幹線]

10/23(土)~10/25(月)は
(久しぶりに)たじまーるは連休でした。
また暫くの間(11月頭までは)仕事が忙しくなるので・・・
特に最寄り駅から外へは出かけることなく
ゆっくり休んでました(^^ゞ
※娘と『データカードダスアイカツフレンズ!』のゲームはやりに行きましたね(^^ゞ

そしてソネブロの更新と巡回も休んでました(^_^;)
なのでちょっと空けてのソネブロ更新となります(*^^*)


1964年(昭和39年)10月1日
東海道新幹線が東京新大阪間が開業してから
2018年(平成30年)10月1日をもちまして
『東海道新幹線開業54周年』
迎えることが出来ました(*'▽')

今回は『東海道新幹線開業54周年』に関する記事の
スピンオフ(おまけ)となります。

前回記事「東海道新幹線開業54周年 その4」に関しては
こちらからどうぞ
https://tajimarl.blog.so-net.ne.jp/2018-10-15


今回もたじまーるが
10/2(火)東京駅東海道新幹線ホームへ行った時の続きからとなりますが(^^ゞ
スピンオフ(おまけ)の記事なので
東京駅JR東日本新幹線ホームへ行ったお話がメインとなります(*'▽')
※JR東日本新幹線ホームとは東北上越北陸新幹線などの発着するホームのことです


東海道新幹線が昭和39年(1964年)10月1日に開業してから既に54年が経ちまして
東京駅は『JR東海の東海道(山陽)新幹線』が発着するだけでなく
『JR東日本の新幹線たち』
東北・北海道・秋田・山形・上越・北陸新幹線も発着するので
いろいろな新幹線をたくさん見ることが出来ますよ(≧▽≦)

なので東京駅は
日本で一番(多分新大阪駅よりも??)たくさんの新幹線が見れる駅なのですね(*'▽')

そしてたじまーるは
JR東海の東海道新幹線ホームだけでなくて
JR東日本新幹線ホームにも行って
いろいろな新幹線も見て来ましたよ(*^^*)


たじまーるは新幹線と言ったら
やっぱり東海道新幹線の『青と白』の色のイメージが
とても強いですね(*^^*)

20181002_1.JPG
東海道新幹線の『青と白』の車帯です(^^)
車両番号『785-1001』にも注目です!

20181002_2.JPG

20181002_3.JPG
(解りづらいのですが・・・)先頭運転席扉の窓ガラス記載の編成番号『G1』にも注目です!

20180803 (1).JPG

20180803 (2).JPG
上記写真は『青と白』の東海道新幹線を代表する
N700系シリーズのN700Aですね(*^▽^*)
一番最初の車両の写真に車両番号が写ってますが
車両番号の「785-1001」の下4ケタが
「1001」なのでN700Aのトップナンバーでしたので
たじまーるはとても嬉しかったよ(≧▽≦)
※トップナンバーとはN700Aで一番最初に製造された車両のことです(*^^*)

※N700系1000番台G1編成 JR東海所属
⇒上記〇系〇番台G〇編成とは
 JR東海に所属しているN700Aで一番最初に製造された車両のことです(^^ゞ

20181002_4.JPG

20181002_5.JPG
そのN700系1000番台G1編成(N700A)の停まっている
奥側方向に見えるのが
これからご紹介するJR東日本の新幹線達なのですね(*^▽^*)


そしてJR東日本の新幹線達は
いろんな色の車両がありますので
たじまーるが見て来たものを紹介致しますね(*'▽')

JR東日本の新幹線達は『青と白』以外のいろんな色が楽しめて
一貫して『青と白』の東海道新幹線とは違った面白さがありますね(≧▽≦)

ちなみに東海道新幹線は
開業してから54年間ずっと
『青』や『白』を基調とした車両カラーなので
車両の色が変わらずにブレていないですね(*^^*)
そう言った意味では凄いと思います(ノ≧▽≦)ノ


20181002 (1).JPG

20181002 (2).JPG
「秋田新幹線こまち号E6系」と「東北新幹線はやぶさ号E5系」
奥に見えるのが「北陸新幹線E7系かW7系??のかがやき号」です(^^ゞ


20181002(9).JPG

20181002(10).JPG
「上越新幹線とき号E2系」
東北新幹線で使われて来ました「E2系」が
最近では上越新幹線へ転用されてたくさん見ることが出来ますね。


20181002(11).JPG
「東北新幹線やまびこ号E5系」
ちいさな子供がしんかんせんをみたら
こんな感じの高さ(目線)となるのかあと思いながら撮影してみました(*^^*)


20181002(3).JPG

20181002(4).JPG

20181002(5).JPG

20181002(6).JPG
「北陸新幹線(回送扱)W7系」
LED式行先表示器は回送表示でしたが・・・
本来は「かがやき号・はくたか号・あさま号(つるぎ号)」に充当されてます(^^ゞ

今回のW7系は編成番号に写真の車両にとても小さく「W1」と表示があったので
※先頭12号車(グランクラス)の扉の窓ガラスに「W1」ととても小さく表示がありました(^_^;)
W7系のトップナンバー(一番最初に製造されたW7系)でしたから
やっぱり嬉しかったよね(≧▽≦)

※W7系W1編成 JR西日本所属
⇒JR西日本所属の北陸新幹線車両のことで、JR東日本所属の北陸新幹線車両も
 「W7系」とは見た目も仕様も全く一緒なのですが編成は「E6系」と名乗ってますね(^^ゞ
 「E」とはJR東日本の「East」の「E」、「W」とはJR西日本の「West」なのですね(^^;)


20181002(8).JPG

20181002(7).JPG
「北陸新幹線はくたか号W7系」
右側の在来線ホームに「常磐線特急E653系ひたち号」がおりました(*'▽')


そして発車を待っていた
「北陸新幹線はくたか号W7系」は
金沢へと旅立ちました(*'▽')

Oyakotetsu (1).jpg
発車前

Oyakotetsu (2).jpg
発車したて(^^ゞ

Oyakotetsu (3).jpg
パパさん息子さんが見てます(*^^*)
「おふたりともはっしゃするしんかんせんに気を付けて(*^▽^*)」

Oyakotetsu (4).jpg

Oyakotetsu (5).jpg
パパ・ママ・子供達はみんな発車したしんかんせん(北陸新幹線)を
夢中に見てましたよ(≧▽≦)

もちろんたじまーるも夢中に見てましたよ(^^ゞ

そして「老若男女」「大人子供」関係なく

『新幹線はみんなのヒーロー』
『新幹線はみんなのヒロイン』

であることを
JR東日本の新幹線ホームで
いろんな新幹線を見て感じることが出来た
たじまーるなのでした(*^▽^*)


nice!(23)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。