SSブログ

2013年2月8日(金) 京都訪問記 その4 [京都・大阪訪問記]

"京都訪問記続き" 入ります (^^♪
今回は、"新横浜駅" からの車内レポートの続きとなります。


車窓から見えた "新横浜駅 新幹線ホーム" の様子です。
この辺より "車窓から撮影した写真" が増えて来ます (^。^)

130208_nozomi203_1.JPG
新横浜駅 新幹線ホーム その1


130208_nozomi203_4.jpg
新横浜駅 新幹線ホーム その2
ホーム電光掲示板には 今回の N700A一番列車 
"のぞみ203号" の記載があります


車窓から見えた "富士山" の様子です。
富士山を見る為に "E席" を選びました(笑)
海を見るなら "A席" となります、
上り(東京へ向かう場合)も 
"A席海側" "E席富士山側" は、変わりませんので (^_-) 

130208_nozomi203_5.jpg
神奈川県某所での富士山


130208_nozomi203_6.jpg
静岡県某所での富士山 その1
写真の下側に見える高架は たぶん??
"第二東名高速" だと思います。。。


130208_nozomi203_7.jpg
静岡県某所での富士山 その2


ここからは、N700A車内のスナップ写真(車両デッキ中心)となります。
N700系と変わらないデッキですが(笑)

130208_nozomi203_0.JPG
5号車デッキ方向から見た6号車入口
写真クリック拡大するとわかりますが
"SOS 緊急通報装置" があります。


130208_nozomi203_3.jpg
6号車デッキ方向から見た5号車入口


130208_nozomi203_2.jpg
デッキの扉


130208_nozomi203_10.jpg
写真上側には、防犯カメラがあります。
セキュリティ対策としまして、全ての乗降口と運転室出入口に防犯カメラを設置し、
乗務員室のモニター上で監視できるシステムが備えてます。
N700系から採用され、勿論、N700Aにも継承されてます。


130208_nozomi203_9.jpg
7号車デッキ方向から見た8号車入口
左にあるのが喫煙ルームで、車内は、N700系から引き続き
完全分煙化(座席内禁煙)されてます。


130208_nozomi203_11.jpg
8号車入口(グリーン車)
東海道新幹線に於いては、16両中3両がグリーン車となります。
300系から16両中3両がグリーン車と決まってます。
グリーン車3両という編成が、"東海道新幹線の更なるビジネス化"
"食堂車をなくし料飲販売に於ける経営の合理化" の印象を受けて
しまいます、自分的には。
0系がメインの頃は、グリーン車は基本2両で、その代わり食堂車が組み
込まれてました(100系も基本的には、食堂車がありましたね)
現在の東海道(山陽)新幹線は、食堂車がないので正直さみしいです、
かつては "日本食堂" "都ホテル" などなど各会社がこぞって
食堂車にて料理をふるまっていた頃が懐かしいです (T_T)


130208_nozomi203_12.jpg
N700Aの車内案内


この日は、朝ご飯は "車内販売" にて調達しようかと
決めてまして、新幹線パーサーさんから買いたかったのです (^^ゞ
新幹線パーサーさんの接客(接遇)のレベルの高さを、実際に感じて
みたかったのです。
参考記事_東海道新幹線車内販売担当_JR東海パッセンジャーズHP
なので、あえて東京駅では食料調達してませんでした。。。
それが空腹へのはじまりとなってしまいました (>_<)

乗車率100%ですと、車内販売が自分の席になかなか来ない
席に車内販売が来ても品切れの事態も予測されるのにね(爆)
実際、乗車後約1時間後に車内販売が席に来たのですが。。。
お弁当は売り切れでした(仕方ないのですが)。

とりあえず、東海道新幹線乗車したら必ず飲む "ホットコーヒー" を
購入しました。
コーヒーは、香りがとてもよろしくておいしいです♪

130208_nozomi203_8.jpg
"ホットコーヒー" です(笑)


自分の隣の席の方が、東京駅発車後、すぐお弁当召し上がってたので
正直、余計にお腹が空いてて 「いいなあ。。。」 と心の中で思っておりましたが。。。
自分の所に来た "新幹線パーサーさん" の対応がとても素晴らしくて
「大変申し訳ございません、名古屋駅でお弁当の積み込みを致しますので、
準備出来次第すぐに御席へ御持ち致します」と、心のこもったお詫びと対応を
していただきました。
売り切れでもなるべく不快な思いを(自分に)させたくない、新幹線パーサーさんの
御心遣いを感じることができました。見ててそう感じました。
席へ持ってきてくれるお弁当の説明をパーサーさんから受けて "幕の内弁当" を
注文しました。
用意して頂いたお弁当のお話は、次回のブログにアップ致します。


"のぞみ203号" は、浜名湖を通過しまして、そのうち
「ただいま、三河安城駅を定刻どおり通過しました。あと10分ほどで
名古屋に到着します」。
という、お決まりのアナウンスが流れてきました。
まさに 「日本の鉄道のダイヤは正確です」 と言うのを象徴している
アナウンスに感じられますね、それを聞くたびに(笑)

そして "名古屋駅" に近づいてきまして
"JRセントラルタワーズ" を確認することができました。

130208_nozomi203_JRセントラルタワーズ.jpg
JRセントラルタワーズは、
名古屋駅の21世紀に相応しいランドマーク的役割を持った大規模施設です。
尚、建物の高さは、245mです。


"名古屋駅" からのお話は、また次回とさせていただきます (*^_^*)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。